福島県の復興支援と学生との地域連携プロジェクトにご協力いただける支援者を募集します

株式会社はじまりビジネスパートナーズ(本社:埼玉県さいたま市、代表:白川淳一)は、当社が運営するフードストア「OLTUS草加獨協トーブイコート店」を拠点として、獨協大学経済学部大竹ゼミの学生と連携し、福島県の自治体・地域事業者の復興支援および商品開発・販売促進に取り組む新たな地域連携プロジェクトを開始いたしました。

このプロジェクトは、震災から十年以上が経過した今もなお復興途上にある地域の魅力を、都市部から発信し続けることを目的とし、学生たちの若い感性と現地の事業者との対話を通じて、「つながりの継続」と「災害への備えとなる社会的モデルづくり」を目指すものです。

■プロジェクトの概要
・福島県内の自治体・事業者から選定した地域商品について、学生によるフィールドリサーチおよび改良提案を実施
・当社が運営する草加市の「OLTUS草加獨協トーブイコート店」にて、【獨協大学×福島 復興支援コーナー】を設置し販売
・地元消費者と学生、被災地と首都圏をつなぐ“共創型復興支援”モデルの構築

■支援者・ボランティアを募集します
本プロジェクトの趣旨にご賛同いただき、学生・地域事業者との協働に力をお貸しいただける
中小企業診断士・支援機関関係者・地域支援に関心のある有志の方々を募集しております。

【主な活動内容】(ご希望やスキルに応じて調整いたします)
・商品開発や販売戦略に関する助言
・店頭販促の支援や学生との共同ワークショップ参加
・福島現地視察・ヒアリング(希望者のみ)
・地域企業支援や復興支援に関する知見の共有

【活動形式】
・オンライン/オフライン(草加店・獨協大学・福島現地)いずれも対応
・活動証明書、実務従事証明(診断士のみ)や推薦状の発行も対応可能(ご希望の方のみ)
・原則ボランティアベース(交通費支給などは応相談)

■お申込み・お問い合わせ
ご興味をお持ちいただいた方は、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ窓口】
株式会社はじまりビジネスパートナーズ
福島復興支援プロジェクト 担当宛
📩 info@hajimari.co.jp
件名:「福島復興支援プロジェクト参加希望」
本文にて、お名前・ご所属・支援可能な内容などをお知らせください。

■最後に
このプロジェクトは、復興の完了を“忘れない”ための取り組みであり、
同時に次の世代に「地域とつながる知恵」を手渡すための挑戦でもあります。

災害が繰り返されるこの国で、わたしたちは“支えあいのモデル”を地域と学生とともに育てていきたいと考えています。
多くの皆さまのご関心とご協力を、心よりお待ちしております。

一覧に戻る
-content-